普段は全く意識してないと思うので、気にしなければそもそも存在すら忘れ気味だけど、お家にはほぼ100%付いているアイツ。

壁の下の方に存在している、アイツです。アイツ。

その名も「幅木」。


幅木ってなに?

幅木ってのはこれですコレ。

イヴちゃんと幅木

幅木とか巾木って書くみたいで、「はばき」って読みます。
戸建てやマンションに関わらず、幅木はほぼ必ず付いているようです。

この幅木、主な役割は掃除機とかが当たった際などの傷防止。
後は、クロスとかをキレイに収めるための施工上の理由などが有るみたいです。

意識しなければ存在すら忘れている

普段の生活の中で、幅木なんて気にして生活することってあんまりないですよね?

賃貸選ぶ際とかで色んな部屋を内見してても、幅木のデザインが嫌だからこの部屋はビミョーだなーとか思ったことも無いですし、そもそも気にもしてませんでした。

しかし、その存在が気になりだすと、幅木ってデザイン的にはノイズでしか無い!と思ってしまうようになります。

ちょっと幅木にもピントが合ってる写真も見てみましょう。

必死なアルくんと幅木

必死なアルくん可愛いなぁ~!

・・・じゃなくて、意識して見ると幅木って気になりません?
思ってたより存在感がありますよね。

しかも、意外と厚みも有るので、幅木の上にホコリが溜まりやすかったりもします。
特に白の幅木はホコリや汚れも目立ちやすいみたいですね。

ただ、デザイン性を考えると幅木は主張してほしくないので壁と色が近い白がいいなぁとは思っています。

目立たない幅木を探す

幅木も調べてみると、かなり色んな種類が有ることが分かりました。
ボクがざーっと調べた限り良さそうだなと思った幅木をご紹介します。

そもそも幅木なんていらない

目立たないと言うより、そもそも幅木を使わないと言う選択。

@konchi313がシェアした投稿 -

非常にスッキリしてて良いですよね。
デザイン性考えると一番良いなと思います。また、幅木自体使わないことでコストも幅木代が掛からないのもメリットです。
とは言え、守るものが無いので掃除機をかける際は非常に気を使うので、日々のストレスになりそうな気もします。

アルミアングルを使った入り幅木

普通の幅木は、出幅木と言って壁から出っ張ってますが、入り幅木ってのはアルミアングルっていうL型の金物を床とボードの間に入れて、少し浮いてるような感じに見える方法です。

アルミアングルを使った入り幅木 注文住宅WEB内覧会 僕は巾木をつけるという選択肢を捨てた。そしたら色々捗った。ディティール達。その4 - 僕の失敗。マイホーム編。

コレはコレでカッコいい!このちょっと浮いてる感じがすごく(・∀・)イイ!!
でもちょっと施工が面倒で費用が上がりそうなのと、ホコリは何だかんだ溜まりそうだし、掃除機に関しては先ほどと変わらないのでその辺が悩ましい部分です。

極小のアルミ巾木

幅木にアルミを使った、アルミ巾木ってのも有るみたいです。
これ、高さが12mmしか無いから相当存在感を消すことができそう。

森田アルミ工業のalbase 1
森田アルミ工業のalbase

高さ12mmだと遠目から見た場合は、殆ど存在感を消すことが出来る感じで良いですね。
ただ、無垢床+塗り壁の場合、アルミの質感が主張し過ぎないか気になる所。

こういう感じで白系の大理石調のタイルとかならすごい合いそうなんだけど。

森田アルミ工業のalbase 2
森田アルミ工業のalbase

でも、素材自体はそこまで高くないみたいだし、気になる存在です。

幅木を埋め込んで目立たなくする

なんか如何にも施工が面倒そうな雰囲気ですが、幅木を少し埋め込んで出っ張りを殆ど無くすって方法も有るみたいです。

埋め込んだ幅木
◆家づくりのコラム:巾木について | 北村住建株式会社ウェブサイト:

これは1番理想的な仕上がりで、幅木の存在を消しつつも掃除機などから壁も守ってくれるので良いですね!
理想的だけど高そう...

小さくて薄い幅木

最近は、幅木がデザイン的にノイズになるのが気になって嫌がる施主も多いらしく、既製品でもスマートな感じの幅木も有るようです。

あんまり多く調べたわけじゃないですが、例えばパナソニックのスマート幅木。

パナソニックのスマート幅木
QPE11102PY 品番詳細 - Vカタ/VAソリューションカタログ - Panasonic

高さが30mmと抑えられてるので、一般的な幅木の60mm~100mmくらいと比較するとかなり小さいですし、スリットが無く見た目もスッキリしてます。
ただ、角になる部分は使用するコーナーキャップに寄ってはぷっくりと膨らんでしまうのと、厚さは5.5mm有るのでその辺が気になる所。

他に、LIXILのライン幅木ってのも有るみたい。

LIXILのライン幅木
LIXIL | リビング・寝室・居室 | グランドライン ラフィス | コンセプト | コンセプト01

これは厚さ3mm、高さ30mmとかなりシンプルで良さそう。

塩化ビニルでできたソフト巾木

とにかく薄いのが、ソフト巾木。
多くの場合、洗面室やトイレなど水回りに使用されることが多いらしいです。

ソフト巾木

写真だとスッキリしてて良さそうだけど、塩化ビニルだから安っぽく見えてしまうって意見もあり、使うとしたらやはり水回りが良いのかなと思っています。

ウチではどの幅木を採用するか

見た目重視なら、幅木無しかアルミアングル使った入り幅木が良いけど、現状掃除機を掛ける際に壁際って結構ガツガツ当ててるよなって思うと、目立たなそうなアルミ巾木か埋め込みが良さそうです。

ただ、それで予算オーバーってなったり建築業者が嫌がるなら、出来るだけ高さが低くて薄い幅木が1番現実的なのかなって思ってます。

普段全く気にしてない幅木だけど、気にして見るようになると、結構室内の雰囲気を左右する要素の一つだなって思いました。

にほんブログ村 ランキング参加中