ウチで購入した土地は、セットバックが必要な土地でした。
なんか、売主側負担でやってくれるケースと、買主負担でやるケースが有るみたいですが、ウチの場合は買主負担でした。
土地家屋調査士の見積もり
当然、購入前からセットバックが必要なのは分かってたけど、どの程度費用が掛かるものなのか全く知らずに土地を買いました!
いやはや、こういうのは事前にちゃんと調べておかないとダメですね(ノω・)テヘ
んで見積もりは、おおよそ35万程度でした。
なんか、ネットで調べた限り40万くらい掛かったみたいな記事も見かけた記憶があるので、特別高くも安くもないくらいなんですかね。
この内訳として、
- 資料調査
- 事前調査
- 事前協議申請及び締結
- 分筆登記
- 拡張分寄付手続
- 分筆登録免許税
- 謄本及び閲覧他
ってな具合になってました。
開発行為要請書
ウチが買った土地で建てるには、事前に開発行為要請書を出さなきゃいけないのですが、その段階で平面図・立面図・配置図が必要で、わりと急いでプランを決めてました。
なんか、市区町村でその辺りは違うみたいですね。
セットバックは家が建った後に申請すればOKってところも有れば、今回みたいに先にやらなきゃいけないケースだったり色々有るようです。
道路用地帰属または寄付
セットバックした部分の土地は、市に帰属または寄付する事になるんですが、寄付の場合は書いて字の如く寄付しちゃうので、セットバック分損した気持ちにはなっちゃいますね。
ただ、帰属の場合、土地協力金としてちょこっとお金がもらえるみたいです。
さらに、文筆手数料としてセットバックに掛かった費用も負担してくれるようです。
(∩´∀`)∩ワーイ
土地協力金は、おおよそ25万。
文筆手数料は、おおよそ20万もらえるみたいです。
もちろんこの金額はあくまでもウチの場合なので、土地の価値やらセットバックで何平米帰属するのかで全然変わってくると思います。
文筆手数料だけで考えれば半額ちょい負担してもらえたのは助かりますね。
気持ち的には全額負担して欲しいですけど。
ただ、土地協力金も含めればセットバックでは特に費用が掛からなかった計算になります。
最初、土地協力金とかそう言ったのはホントに気持ち程度しかもらえないみたいに聞いてたので、セットバックで35万取られるのは痛い出費だなぁって思ってました。
もちろん協力金が振り込まれるのはわりと先の話なので、現時点では35万キャッシュが減ってますが、しばらくしたら戻ってくるのでその点は助かりました。
ホント、家を建てるってキャッシュがどんどん減ってくから怖い!