現在、週一くらいで現場を見に行ってますが、先週からの大きな変化として、今回はサッシが付いてました。
って事でサッシが取り付けられた様子など。
家全体
おぉー!
ちゃんとサッシが付いてる!ハイベストウッドも2Fまで進んだので一気に「家」って感じに!!
見た目は、最近のスリムなフレームの窓と比べると結構太ましいですね。
今回、一番こだわった部分の一つがサッシです。
うちは、省エネルギー基準の地域区分だと6地域なのでそんなに気合い入れたサッシにする必要は無いのですが、色々考えて、サッシはYKK APの「APW 430」にしました。
窓に関しての過去記事もよろしければご覧ください。
キッチンの窓
先程の全体が南側からで、東に回るとキッチン背面収納部分の窓が見えますです。
ここは予算削減でFIX窓になりました。
まぁそんなに開けないだろうしそこまで不便はない、、、と思う。
玄関
玄関ドアも届いてました!まだドア自体は取り付け前で枠だけ付いてました。
奥に玄関内の正方形な窓も見えてますね。
これ、でかいかなとは思ってたんだけど実際に見るとマジで大きくて、こんなに大きな窓じゃなくても良かったかも?ってちょっと思いました。
注文住宅だと、なんでも施主の好きに出来るけど、実際に見てみたら思ってたのと違ったり、後悔ポイントみたいなのが出てきますよね!
後悔ポイントってみんな気になるところだと思うので、実際に住み始めてそういうのが出てきたら追々そう言った記事も書ければと思ってます。
室内の窓いろいろ
ここからは、ざーっと各部屋の窓を見てみます。
まずはリビングの窓。
これは、大開口スライディング っていう窓で半分がFIXで半分が引違い窓みたいになってます。
左に見えてるのはダイニング部分の窓です。
2Fの洗面所の上のところの窓。
ここもFIX窓です。
FIX窓だと安いんだよねぇ...
次は、脱衣所の窓です。
この窓、実は上げ下げ窓を指定してたんですが、なぜか現場で見たら違う窓が付いてました。
もちろん現場で違うことに気付いたので直ぐに指摘したのですが、脱衣所ならこの窓でも全く不便がないと言うかむしろ上げ下げ窓より使い勝手良いんじゃない?って思ったので、ここは変更せずにそのままにしてもらいました。
南側2F部分の窓
最後に、南側2F部分の窓です。
ここは、吹き抜け部分の窓で、採光的にも重要ですし、外から見たときもバッチリ見える部分です。なので、非常に重要な位置付けの窓。
どうでしょう?
お気付きの方は最初の全体写真から既に気付いてるかも知れませんが、えぇ、そうなんです。
なんか小さくない?
この窓2つ、小さくない!?
別の角度から見ると明らかに左右が空いてます。
最初見てたときは全然気付いてなくって、現場で「窓は仮止めなので左右好きな方に移動させることも出来ます」みたいな説明をされて、左右に移動できるってどういう事だ??なんかおかしい...
そう思い、図面を見直したりしてよくよく見たら明らかに窓が小さい!!
現場では最初からこの窓だったみたいに説明されたので、違う窓が付いてるなんて思ってもいませんでした。
むしろ現場の方で誰一人としてこの窓おかしいって思わなかったのが不思議でならない。
この窓2つに関してはもちろん予定してたサイズの窓に変更をお願いしました。
それにしても、早い段階で気づけて良かった。
このまま小さい窓で進められてしまったら変更は相当大変でしょうね。
現場でのチェックはとっても大事
この窓が違うっていう問題が発生するまでは、ワクワクしながらわりと軽い気持ちで現場見学してましたが、この件で現場に行ったら念入りなチェックが必要だと思わされました!
他の家づくりブログを読んでても、間違いやらミスってのは多かれ少なかれ発生してるので、現場に行ったら姑の埃チェックばりに確認しないとダメですね!
今回はホント、ソレを痛感しました。